いつものように今日は一週間のストック調理の日ではあります。が・・・
先週いつものお肉屋さんに新しいお友達が・・・・
その名も“牛のすね肉さん”肉屋のおじさんに「今日も寒いね」といわれた瞬間にお友達をいただき手に手をとって我が家へ、
そして本日のテーマは・・・ビーフシチュー
写真の状態は牛のすね肉に 玉ねぎ・塩・胡椒・タイム
そして赤ワイン全部一緒にまぜまぜまぜまぜまぜ
これがいったい何の効果があるのか?とりあえずやってみた。
次に、フライパンにバターとまぜまぜまぜまぜまぜした肉を
強火で炒めバンとデカイ鍋に入れます。残った赤ワインは
飲まずにデカイ鍋に入れ、水・コンソメ・にんにく・ブーケガ
ルニ・と共に20分グツグツ煮る。

その後、トマト・蜂蜜・入れて
ひたすら煮る。とにかく煮る。
ここまで来ると
いったい私は何を作っているのかだんだん判らなくなってくるぐらい煮る。
そうここまで私はおいし~スープを作っているのです。
でもこれが大事。さてそろそろシチューに・・・
市販のデミグラスソースをバンとデカイ鍋に入れまた・・・煮る。
その間にニンジン・ジャガイモをフライパンでいためてバンとデカイ鍋にいれまた・・・煮る
それぞれの具材が柔らかくなったら、ここで初めて塩・コショウして味を調える。
もうすぐですよ・・・ゼぃゼぃ・ぐおっ
最後に煮る煮る煮る煮る煮るもう実際どこで止めていいのかわかりません
そういう時は一口食べてみて満足できれば終わりです。できあがりということですね!
え、そんなこと?
で、これ
長い間お付き合いありがとうございました
大変おいしゅうございました。
皆様にご馳走できないのが心残りです。
やっぱり書き留めないと忘れちゃうよね
反省1つ・・圧力鍋買おう
にほんブログ村
読んだらクリックしてね!